私たちができる取り組みの第一歩として
「脱プラスチック」「減プラスチック」を目指し、
お客さまのご要望に応じたご提案をいたします。
What is plasticプラスチックとは?
プラスチックは、世界中で人々の生活の中にあふれかえっています。
何気なく手に取った商品も、商品を包んでいるパッケージも、
商品を販売するのに使用されているディスプレイにも、
実はプラスチックが使用されており、人々にとって便利であたりまえの素材となっています。
Impactプラスチックが環境へ与える影響
多くのプラスチックは「使い捨て」です。
使用後、きちんと処理されなかったプラスチックごみは
深刻な海洋問題・土壌汚染・大気汚染などの原因となり、地球規模の課題です。
海洋問題
- 1
-
プラスチックゴミの散乱
ポイ捨てされたプラスチック製品が風によって散乱します。
- 2
-
プラスチックゴミが海へ
雨が降ると水路や川へ流れ海へと流れていきます。
- 3
-
海の中でマイクロプラスチックゴミに
太陽光や、紫外線、波の力などでもろくなり、プラスチックゴミが壊れて小さくなります。
- 4
-
海洋生物の体内へ
とても小さなマイクロプラスチックを魚や生物などが食べてしまいます。
- 5
-
マイクロプラスチックゴミを食べた生物を私たちが食べることに
具体的に人体に影響があるのか詳しいことは明らかになっていませんが、今後マイクロプラスチックが増えると楽観視はできません。
土壌汚染
プラスチック製品のゴミ処理方法として、多くの場合は土に埋められます。
土の中には水や化学薬品が混ざっていることもあり、それがプラスチックと反応して有害な物質を発生させるおそれがあります。
その有害物質が土の中に少しずつ広がり、そのまま放置され続けることで深刻な土壌汚染につながると考えられています。
気候変動
プラスチックが低温で燃やされると、ダイオキシンなどの有害物質が発生し、大気を汚染するおそれがあります。
また、メタンなどの温室効果ガスを発生させる場合もあると言われています。
温室効果ガスが地球にどれだけ影響を与えているかは具体的にはまだわからないようですが、気候変動や温暖化に何かしらの影響を与えていると考えられています。
Stop plastic脱プラスチックのためへの取り組み
プラスチックが環境に与える影響が問題視されている近年では、
脱プラスチックに向けて日本の企業や社会がさまざまな取り組みをはじめています。
プラスチックカップ・ストローを紙製へ
ビニール袋から紙袋へ
脱プラスチック・減プラスチック製品に関する事は
お気軽にお問い合わせください。
TEL:03-6912-6456